展示会で獲得した名刺がたくさんあるのですがテレアポをしても反応が悪く、そのままになっています。
この名刺情報に対して効率的なアプローチ方法はありますか?
SALES ROBOTICS 取締役
有馬康平
見込み顧客に対して効率的にアプローチするには、導入時期、企業規模などに応じて変えていくことがポイントです。
例えば、導入時期が不明の企業へは1か月に1回程度のメルマガ配信だけにして、企業規模が大きいところにはメルマガ配信と共に3か月に1回のペースで電話も行うといいでしょう。
導入時期が3か月以内の見込みがある企業や個人情報をすでに提供してもらっているといった場合には、電話は1~2か月に1回と増やしていくといいです。
1か月以内にホームページを閲覧しているといった場合には、リターゲティング広告なども合わせてアプローチしてみてください。
このように、リードそれぞれの段階や特性に応じて必要な情報を提供し、「興味・関心」段階から「比較・検討」段階にまで引き上げ、商談につながるよう見込み顧客を育成していくことが大切です。
SALES BASEの活用方法を無料で体験!
リアルな運用画面を確認!
資料請求・お問い合わせはお気軽に