営業をもっとスマートに。
インサイドセールス支援サービス
SALES BASEとは
課題から探す
営業部の方はこちら
営業代行会社からの成果が安定しない
若手営業の採用難や離職率の改善をしたい
新規開拓営業先の課題「リードが足りない!」
営業の受注率が伸びない/受注数が足りない
テレアポ代行でよくある成果報酬型の利用で失敗しないためには
営業の働き方改革を行いたい・営業を効率化したい
見込み客や顧客の管理が煩雑
マーケティング部の方
バーチャル展示会やウェビナーで獲得したリードのフォローはどうしたらいいか
リスティング広告の費用対効果が悪い
資料ダウンロードサービスから獲得したリードからの商談化が難しい
休眠顧客を掘り起こしするためには
導入事例
お役立ち情報
インサイドセールスのメリットとデメリット
マーケティングオートメーション5製品徹底比較!
注目が高まるインサイドセールスとは
Pardot活用事例~効果的な使い方とは?
徹底解説!ABM(アカウントベースドマーケティング)とは?
Sales Knowledge Base
お役立ち資料22選
営業力強化お悩み相談室
BtoB営業用語集
BtoB営業トレンド動画
セミナー・イベント情報
セミナー・イベント情報
開催予定情報
過去開催情報
セミナー・イベントレポート
2019.09.20
SALES TECH Conference 2019セッションレポートVol.1
2019.07.31
マーケロボ・セールスロボ戦略セミナー
2019.05.28
Inside Sales Conference 2018セッションレポートVol.1
見込み客抽出シミュレーション
メールでのお問い合わせ
営業部の方はこちら
営業代行会社からの成果が安定しない
若手営業の採用難や離職率の改善をしたい
新規開拓営業先の課題「リードが足りない!」
営業の受注率が伸びない/受注数が足りない
テレアポ代行でよくある成果報酬型の利用で失敗しないためには
営業の働き方改革を行いたい・営業を効率化したい
見込み客や顧客の管理が煩雑
マーケティング部の方
バーチャル展示会やウェビナーで獲得したリードのフォローはどうしたらいいか
リスティング広告の費用対効果が悪い
資料ダウンロードサービスから獲得したリードからの商談化が難しい
休眠顧客を掘り起こしするためには
営業・マーケティングコラム
人気記事トップ5
インサイドセールスのメリットとデメリット
マーケティングオートメーション5製品徹底比較!
注目が高まるインサイドセールスとは
Pardot活用事例~効果的な使い方とは?
徹底解説!ABM(アカウントベースドマーケティング)とは?
Sales Knowledge Base
お役立ち資料22選
営業力強化お悩み相談室
BtoB営業用語集
BtoB営業トレンド動画
セミナー・イベント情報
開催予定情報
過去開催情報
セミナー・イベントレポート
2019.09.20
SALES TECH Conference 2019セッションレポートVol.1
2019.07.31
マーケロボ・セールスロボ戦略セミナー
2019.05.28
Inside Sales Conference 2018セッションレポートVol.1
400万社を超える独自のデータベースから
貴社の有望見込客を100社リストアップ
見
込客抽出シミュレーション
インサイドセールス支援サービス:SALES BASE
> 見込客抽出シミュレーション
日本400万社の企業情報が
格納されている
SALES BASE
で貴社の商品に
興味があるであろう
見込客を無料で100社リストアップ
します。
商品の種類
必須
サービス
物販
その他
商品名
(またはサービス名)
必須
業種
必須
選択してください
水産・農林
繊維
金融
鉄鋼
化学
ゴム製品
建設
パルプ・紙
空運
電気機器
陸運
鉱業
石油・石炭製品
不動産
窯業
食品
政府機関
非鉄金属
金属製品
保険
機械
製造
メディア
公共機関
その他
輸送用機器
商業
海運
精密機器
通信
倉庫・運輸関連
電力・ガス
商品単価
必須
選択してください
1万円未満
1万円~10万円未満
10万円~100万円未満
100万円以上
その他(要見積)
商品URL1
商品URL2
商品URL3
他にも登録したい商品
(またはサービス)がある
はい
いいえ
御社名
必須
ご担当者様名
必須
姓
名
電話番号
必須
※在宅勤務の方は、繋がりやすい電話番号をご入力ください。
お勤め先メールアドレス
必須
個人情報取扱同意
見込客抽出シミュレーションに関する個人情報保護方針
1. 事業者の氏名又は名称
SALES ROBOTICS株式会社
代表取締役社長 内山 雄輝
2. 個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者 取締役管理部長
TEL:03-4405-7653
3. 見込客抽出シミュレーションで取得した個人情報の利用目的
当社が「見込客抽出シミュレーション」で取得した個人情報は、以下の利用目的の範囲内で利用し、目的外の利用はいたしません。
お問い合わせに関する回答のため
資料請求のため(希望者のみ)
4. 当社が取得した個人情報の第三者への委託、提供・共同利用について
当社は、次の場合を除いて、ご本人に関する情報をご本人の同意なしに第三者に提供または共同利用することはありません。
ご本人の同意がある場合
法令に基づき必要な場合
ご本人の同意を得た利用目的を達成するために、当社と守秘義務契約を締結した業務委託先に委託する場合
人の生命、身体および財産等を保護するために緊急の必要性がある場合
5. 個人情報保護のための安全管理
当社は、ご本人の個人情報を保護するための規程類を定め、従業者全員に周知・徹底と啓発・教育を図るとともに、その遵守状況の監査を定期的に実施いたします。また、ご本人の個人情報を保護するために必要な安全管理措置の維持・向上に努めてまいります。
6. 個人情報の開示・訂正・利用停止等の手続
ご本人が、当社が保有するご自身の個人情報の、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を求める場合には、下記に連絡を頂くことで、対応致します。
<個人情報お問合せ窓口>
SALES ROBOTICS株式会社 個人情報お問合せ窓口
個人情報保護管理者 宛
E-mail:info@salesrobotics.co.jp
7. 同意頂けなかった場合について
個人情報のご提供は任意ですが、同意を頂けない場合には、第3項にあります利用目的が達成できない事をご了承いただくこととなります。
8. 当社Webサイトの運営について
当社サイトでは、ご本人が当社Webサイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂けるよう「クッキー(Cookie)」という技術を使用することがあります。これは、ご本人のコンピュータが当社Webサイトのどのページに訪れたかを記録しますが、ご本人が当社Webサイトにおいてご自身の個人情報を入力されない限りご本人ご自身を特定、識別することはできません。
クッキーの使用を希望されない場合は、ご本人のブラウザの設定を変更することにより、クッキーの使用を拒否することができます。その場合、一部または全部のサービスがご利用できなくなることがあります。
以上
個人情報取り扱いに同意する